終活準備の気になる内容をお伝えします。

2020/09/15

【終活】について考える勉強会・無料相談会開催~IN西大寺観音院

開催日時:2020年10月15日(木)会場:金陵山 西大寺(観音院)参加費:参加費・ご相談料無料午前の部/【終活】について考える勉強会):午前9:30∼(受付開始9:10∼)午後の部/無料相談会:午後13:00∼16:00

終活準備を一緒に考える

色々と気にはなっているけどまだまだ元気だし、そのうち…という方も多いはず。午前の部の【終活】について考える勉強会では、生前にやっておくべき色々な準備と対策、それにまつわる様々な内容を専門家が分かりやすくお伝えします。

第1部 生前整理から気になる事前対策と準備のあれこれ

第2部 お葬儀の流れ~「もしも…。」の時はどうしたらいいか?~

第3部 永代供養の形

第4部 相続手続きの流れ~大切な人が困らないために~

各種ご相談が可能

午後の部の無料相談会では、各種ご相談を勉強会講師が個別にお話をお伺いします。お悩み事は人それぞれ、一人ひとり違います。まずは専門家に相談下さい。

・生前(遺品)整理に関するご相談

・相続手続きに関する事

・不動産に関する事

・お葬式に関する事

・お寺、供養に関する事

・保険に関する事     など

まずは何でもお気軽にご相談ください。

金陵山 西大寺 住職

坪井 綾広(つぼい りょうこう)

500年以上続く日本三大奇祭「はだか祭り」で有名な金陵山西大寺住職。お寺で行う家族葬・永代供養・墓じまいなど終活に関するセミナーや講演なども多数行っている。

行政書士・経営アドバイザー

大平 晋司(おおひら しんじ)

 

元「介護士」という経験と「行動派」をモットーに、身近な相談相手として個人・企業等様々な業務を手掛ける。相続に関する各種手続きをはじめ経営アドバイザーとしても幅広く活躍している。

 

司法書士(行政書士)

井出 俊介(いで しゅんすけ)

元うどん屋店主という異色の経歴を持つ親しみやすい庶民派司法書士。不動産登記をはじめ各種相続手続き・入国・国際業務まで幅広く行っている。

セレモニープランナー

加門 憲仁(かもん のりひと)

葬儀に関連したあらゆる相談を行うセレモニープランナー。その方の事情を加味した分かりやすい説明と「不安を安心に」をモットーに終活に関するセミナー講演も多数行っている。

日本FP協会認定AFP(ファイナンシャルプランナー)

浅井 敏幸(あさい としゆき)

日本FP協会認定AFP(ファイナンシャルプランナー)。いざという時の家族の支えとなる「保険」を通してあらゆる世代のライフプランをサポート。相続対策などの相談も行っている。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。